商品価値を上げる「こだわり」の伝え方セミナーを開催します。
2019年9月20日
商品・サービスへの「こだわり」を価値に変えて、お客様の「欲しい!」を引き出す方法をお伝えします。こだわり(=強み)の見つけ方から、PRする文章の作り方まで実践的に学びます。豊富な事例を用いての説明で理解を深め、「こだわりからPR文を作るワーク」を行うことで、自身の商品・サービスに落とし込みます。
さらに、より効果的なこだわりの伝え方として、共感を生むストーリー活用法にも触れます。
売り込み感なく、商品・サービスの良さを伝える方法を学んで、必要としているお客様の心に届けましょう。
セミナーについては下記をご参照ください。
開催日時 | 2019年11月12日(火)14:00 ~ 16:00 |
---|---|
場所 | 一宮商工会議所 4階402室 |
定員 | 30名(先着順) |
講師 | VECTOR DeSIGN -ベクトルデザイン- 代表 和性 真澄(わしょう ますみ) 氏 <プロフィール> 丁寧なヒアリングにより、人の魅力や商品のPRポイントを引き出し、伝わるデザインに表す。事業者の想いを代弁した、心に刺さるキャッチコピーの考案も好評。19年間のメーカー販促経験を生かし、現場第一かつマーケティング重視のデザイン・発信を提唱している。全国でビジネスセミナー講師を務めるほか、公的機関でのアドバイザー経験も豊富。 |

一宮市を中心とする西尾張地域の大根や鮎といった農水畜産物やそれらを使用した食品で、一宮の歴史、文化が感じられる食品を「いちのみや食ブランド」として認定、商品のPR活動を行っています。